2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
※ 2021年1月 更新 マルチクラウド化が進むにつれて、各種クラウドサービスを比較する機会が増えるのではないかと思います。 今回は、自分の整理も兼ねて、Azure (Microsoft 365)/AWS/Google Cloud (Google Workspace)/OCI のサービス比較表 を作成してみ…
Azure Synapse Analytics 専用 SQL プール (旧 SQL DW) は、SQL Server をベースにした Azure で使用可能なマネージドのデータウェアハウス サービスであり、PolyBase、Azure Data Factory、BCP などを使用し、ビック データをデータベースに取り込んだ後、…
SQL Server から Oracle などの SQL Server 以外のデータベースに対してリンクサーバー経由でクエリを実行する場合、最適なクエリの実行プランが生成できず、リンクサーバー先のテーブルから全件データを SQL Server 側で受信後、SQL Server 側でフィルター…
SQL Server から Oracle へのリンクサーバー設定で、Oracle Provider for OLEDB を インプロセスとしてリンクサーバーを設定すると、SQL Server プロセスのメモリ空間内にOracle Provider for OLEDB の DLLがロードされ、 SQL Server プロセスが不正にダウン…
Azure コンテナ レジストリでは、プライベート Docker コンテナー イメージを格納することができ、Azure コンテナ レジストリ サービス階層「Premium」でデプロイすることで、複数のリージョン間で一つのレジストリを管理できたり、Azure プライベート リン…
少し前の情報となりますが、Azure 仮想マシン上の Windows OS と SQL Server を日本語化した場合、SQL IaaS Agent 拡張機能が正しく動作しないという問題がありました。 今回、SQL IaaS Agent 拡張機能への自動登録という機能が公開されたので、Windows OS …