NOBTAの気ままにITブログ

Azure全般 / SQL Serverに関する情報を発信していきます。

Windows OS 日本語化

Azure 仮想マシンで Windows Server 2022 の日本語化

Azure 仮想マシンに Windows Server 2022 をデプロイ後、日本語化 + イメージとして登録する必要があったので、手順をまとめてみました。 Azure上で用意されているイメージで Windows Server をデプロイした場合、必ず言語が英語になります。そのため、日本…

Azure 仮想マシンでデプロイした Windows 11 の日本語化手順

Azure 仮想マシンに Windows 11 をデプロイした場合、言語が英語となります。 そのため、Azure Virtual Desktop (AVD) で日本語化された Windows 11 を使用した場合、イメージを作成する前の Windows 11 を日本語化する必要があります。 今回は、Azure 仮想…

Azure 仮想マシンでデプロイした Windows 10 の日本語化手順

Azure 仮想マシンに Windows 10 をデプロイした場合、言語が英語となります。 そのため、Azure Virtual Desktop (旧 Windows Virtual Desktop (WVD)) で日本語化された Windows 10 を使用した場合、イメージを作成する前の Windows 10 を日本語化する必要が…

Azure 仮想マシンでWindows Server 2019の日本語化/イメージ化 [Azure]

Azure 仮想マシンに Windows Server 2019 をデプロイ後、日本語化 + イメージとして登録する必要があったので、手順をまとめてみました。 Azure上で用意されているイメージで Windows Server をデプロイした場合、必ず言語が英語になります。そのため、日本…